人気ブログランキング | 話題のタグを見る

名古屋市名東区にある社会福祉法人TUTTI(トゥッティ)では障がいを持った方々がいきいきと働いています


by tutti-blog

土竜の唄FINAL

メリークリスマスこの前、22日の水曜日に生田斗真主演映画「土竜の唄」をヘルパーさんと一緒に見に行きました。第1作目と2作目は映画で観れなかったのでDVDを借りてみました。ゲオに借りに行っても借りられていて中々借りることができませんでした。それで映画に観に行くのが遅くなりました!ちょうど22日の水曜日で土竜の唄の映画が終わりと聞いてちょうど良かったです。土竜の唄FINALの映画すごく面白かったです。来年も色々な映画を見に行きます。
                                       濱野知之



# by tutti-blog | 2021-12-25 14:46 | 映画

鬼滅の刃無限列車編


鬼滅の刃映画10月16日公開して公開してしばらくは、みにいけれなくてちょっと落ち着いてから行こうと思ってやっと先週の水曜日に4日に鬼滅の刃無限列車編をヘルパーさんと一緒に見に行きました。凄く迫力があってかっこよかったです。初めは危ない場面はなくてだんだん危なくなる感じです。列車の中と外に敵がいて禰豆子善逸が列車の中で戦って、炭冶郎伊之助が外で戦ってました。炭冶郎が敵をやっつけて無限列車線路から外れてしばらく炭冶郎は、戦えない状態になった時にもう一人の敵が表れて、煉獄さんもう1人の敵と戦って煉獄さんは、もうちょっとの所で鬼を倒せる所だったけど、煉獄さんは鬼に土留め話ができなくて刺されて死んじゃいました。煉獄さんが死んじゃったことにたいして伊之助が炭冶郎と善逸に心に刺さる言葉を言ってました。煉獄さんを殺し敵はにげました。
鬼滅の刃無限列車編は何回見ても面白い映画です。続編が楽しみです。(ネタバレ注意
                                    濱野知之 
鬼滅の刃無限列車編_e0168163_15012159.jpeg
鬼滅の刃無限列車編_e0168163_15010245.jpeg


# by tutti-blog | 2020-11-09 15:04 | 鬼滅の刃

ぶどう狩り・鬼滅の刃

この前四連休があった時の22日火曜日に僕とお母さんと聖花ちゃんと(姉)3人と一緒に岡崎駒立ぶどう農園に行ってきました。
お兄ちゃんは、仕事でぶどう狩りに行けなくて、優ちゃんは、(妹)家でハル(犬)と留守番をしてました。
ぶどう狩りに行ってけっこうたくさん食べれて美味しかったです。最近お兄ちゃんは仕事が忙しくて皆と一緒に何処にも行けてないか今度は、皆と一緒に行けると嬉しいです。

(コロナが早く終わって又色々な所に行けると嬉しいです。)

ぶどう狩り・鬼滅の刃_e0168163_13323944.jpg


内容はかわりますが、つい最近までスマホで鬼滅の刃を観てました。
だいぶ前はそんなに気にしてなかったんですけど、テレビで話題になってからきになりはめてから無料動画で鬼滅の刃をみはじめました。
来月の10月10日・17日の土曜日に鬼滅の刃がテレビでやります。
                                濱野知之
ぶどう狩り・鬼滅の刃_e0168163_13530707.jpg

                                  
                               
                                  
                                
                           
                                 
                                                                                                                 
 












# by tutti-blog | 2020-09-26 13:57 | ぶどう狩り・鬼滅の刃

2020年最初のブロブ

 最初のブログを投稿します。ほんとは、お正月明けてからブログをやった方がよかったんですけどできませんでした。お正月休みが1月1日から6日ぐらいまでありましたけど、皆さんは何処か行きましたか?
僕は2日のひに家族皆と一緒にカラオケに行ってきました。カラオケに行く前の日ぐらいにほんとは映画「アナと雪の女王2」を見に行く予定でしたけど、映画を見に行くのをやめました。
映画を見に行くのをやめた理由は、皆と一緒にカラオケに行きたかったからです。
それから次の日の3日にお墓参りに行ってきました。
それからお正月が終わってしばらくたってから藤原竜也さんが出ている映画「カイジ」を見に行きました。カイジは今回の作品で終わってしまいましたけど、またいつかカイジみたいな面白い映画がやってほしいです。カイジの映画は面白いので興味がある人は一度みてみるといいですよ!

                                   💲濱野知之💲
2020年最初のブロブ_e0168163_14564082.png

                                


# by tutti-blog | 2020-01-27 15:08 | 2020年お正月
2019年第21回にっぽんど真ん中祭り 
 久しぶりにブログを投稿します。最後にブログを投稿したのは5月のゴールデンウイーク10連休のときでした。
ブログをやるのは3ヶ月ぶりになります。8月23日・24日・25日に毎年やっているにっぽんど真ん中祭りに今年も行って来ました。
今年のにっぽんど真ん中祭りは20周年記念なので新総踊り晴れルヤを踊るので短い期間の中晴れルヤの振り付けを覚えるのが結構大変でした。以前にも新総踊り(ヤッホー)が踊った時も結構覚えるのが大変でした。
僕の予想では来年の2020年は、ヤッホー・晴れルヤと他の総踊りも踊ると思います。それからど真ん中祭りのことでいつから開催されたか調べてみら1999年にっぽんど真ん中祭りが開催されてることがわかりました。僕の記憶だと1999年からど真ん中祭りに参加している事を覚えてます。僕は踊が大好きなのでどまつりは毎年楽しみにしています。
2019年第21回にっぽんど真ん中祭り(20周年記念総踊り晴れルヤ)_e0168163_12131790.jpg
2019年第21回にっぽんど真ん中祭り(20周年記念総踊り晴れルヤ)_e0168163_12130258.jpg

# by tutti-blog | 2019-09-02 12:14 | 第21回ど真ん中祭り